番号 | |
---|---|
県市 | |
基本情報 |
|
成分表1 |
|
成分表2 |
|
成分表3 |
|
成分表4 |
|
成分表5 |
|
総評 |
|

サイトの修正・変更について
どうも、投稿主のまさらです。
暑かったり寒かったりと、長袖をしまうタイミングが分からない今日この頃ですが、皆様は体調を崩していませんか?
私は殆どくたばっております。
おのれ、令和ちゃんめ! 少しは加減しろ!!
サイト構築の変更について
メニューの変更
スマホでサイトを見た場合、メニュー(≡)を開いた際、プルダウンになっておらず、全てのカテゴリ・ページが一覧表示されていたので、スマホでもPC版と同じヘッダーメニューを設定しました。

こんな感じで、スマホもPCメニューと同じ仕様にしました。
しかし、テンプレートの仕様上、スマホ版だとドロップダウン(PC版だとカーソルを当てるとズラっと表示されるやつ)が非対応ということだったので、メニューを選択した場合は

このように、『県』や『泉質一覧』などが表示されるように変更しました。
スマホ版のみにしようかと思いましたが、PC版も結構見やすくなったので、PC・スマホどちらも同表示になります。

県を選択した後も、温泉地名ごとに一覧で出力され、地域ごとで絞ることが出来ます。
最初は『秋保温泉(8)』みたいに対象の記事件数も表示していましたが、クッソ見にくくなったので廃止しました。
順番はカテゴリを作成した順となりますので、ちょっと見にくいかもしれません。
でも、こっから百数十件のスラッグを変更は死ねるので、今のところはこれで勘弁してください。
ヌルヌルランキングの変更
東北版の他、全国版も用意しました。
ランキング表下部のタブから切り替えできます。
全国版は東北以外は基本的にネットに上がっている成分表を参考にしているので、古い情報だったり、成分に影響を与える項目などが正しくない場合があります。
ちなみに、日帰り入浴の可否や入浴感も基本的に不明です。流石に和歌山とか九州とかに遠征するほどの財力がないで候。
あわせて、説明文なども追加・修正。
結構文字数が多くなってしまったので、表を上部にし、表の説明などは下部に入れ替えました。
reCAPTCHAの表示変更

サイトでよく見かける↑コレ
こちらはリキャプチャという迷惑メールとか、スパムを防止する機能なんですが、スマホで見た場合、結構邪魔だったので、お問い合わせフォーム以外は非表示にしました。
コメントでスパムが湧いたりした場合、また考えます。
お問い合わせフォームから画像が送れるようになりました
ヌルヌル温泉の成分表を広く募集することから、画像添付が出来るようにしました。
選択出来るのは写真ファイルのみです。
iPhoneなどの『Live Photos』はおそらく動画扱いになるので注意。
ちなみに、フリガナ(PN)が『任意』と記載されていましたが、内部処理が誤っており、必須になっていました。
そちらも修正しました。
グッズの出品依頼について
ヤフオクの仕様上、1週間で売れないと再出品の手続きが必要になります。
ぶっちゃけ、日時を再度していしたりと地味~な手間が掛かるので、いっそのこと希望があれば出品する、という形を取ってみました。
ちなみに出品情報は一定期間出品されないと削除されるので、依頼が無くともたまに出品はされます。
超簡単な希望依頼フォームも作ったので、ご希望の人はそこからお願いします。
その他、ちょっとした不具合なども修正しています。
とりあえず、現状の変更点はこんなところです。
もう少し直感的にわかりやすくしますので、今しばらくお待ちを。
コメント
bjep3b