硫黄泉(硫化水素型)

硫黄成分が温泉水に溶け込んだもので、『硫化水素型』と『硫黄型』に該当する成分の総量を『総硫黄』と呼び、総硫黄が2mg以上含まれたもので、ガス成分が温泉水に溶け込んだ成分よりも多い場合は『硫化水素型』と分けられる。

一般的に想像する「卵が腐った匂い」「白濁した泉色」などの特徴を有しており、数ある泉質の中でもかなり強力・刺激的な成分で、主に皮膚病などの治療に適応する。
適度な硫化水素ガスは「痰を出やすくする」効果があるが、濃度が濃い温泉地や活火山では死亡事故も定期的に発生する劇物なので、温泉地によってはガス抜きをして提供している場所もある。

スポンサーリンク